3Dモデリング Fusion360でソファーの足の延長部品を作る02 特に机の高さとか気にせずソファーを買う 前回のだとやっぱりちょっと強度がたりないかもしれないということで思い付きでやっています。 2021.12.09 3Dモデリング
3Dモデリング Fusion360でソファーの足の延長部品を作る 特に机の高さとか気にせずソファーを買う ゲーミングチェアに興味があったのでゲーミングソファーを買ったんですよ。特に机の高さを気にしないで買ったのでそのための準備をしようかと。ということでただの延長部品です。 2021.12.08 3Dモデリング
3Dモデリング Fusion360で切子の飛散防止装置をつくる02 切子がすごい飛んでくる 切子めっちゃ飛んでくるのでどうにかしたいという話の続き。定盤に納めたいのでそこに磁石を付けてという想定で作ってみたこれなら悪くないんじゃなかろうか。 2021.12.05 3Dモデリング
3Dモデリング Fusion360で切子の飛散防止装置をつくる01 切子がすごい飛んでくる 友人の工場を見せてもらった。汎用フライスってああいう感じなんだな。とはたから見ていたが、切子がすごい飛んでくるんだ。しかも切子って鋭利だし。なんかカバーとかあるんだろうけど、イメージで作ってみた。 ビニールシ... 2021.12.04 3Dモデリング
3Dモデリング Fusion360で酒器を作る44 いい酒器が作りたい44 前回の植木鉢をいじっていたら、いい酒器が作れそうな気がしたのでいじくってみました。切子模様みたいなのをそろそろ入れたいなーと思いながらもう半年が過ぎようとしています。 2021.12.03 3Dモデリング
3Dモデリング fusion360で植木鉢をつくる10 簡単なモデリングをしているときが一番楽しい 技術力の向上は見込めないよなぁなどと思いながら植木鉢を作りました。 2021.12.02 3Dモデリング